GWの祝日って
GWに入り、皆様はいかがお過ごしでしょうか?今年のGWは長期のお休みを取れる方が少なめだとか。3日は憲法記念日、4日はみどりの日、5日はこどもの日。憲法記念日とこどもの日は何となくわかるけれど、ところでみどりの日とは?と感じる方もいるのではないでしょうか?
みどりの日とは、自然に親しみ、その恩恵に感謝し豊かな心をはぐくむ日として制定された国民の祝日です。元々昭和天皇が生物学の研究に注力しており、緑化事業に積極的で環境問題の重要性を解いたり、自然を愛していた事から自然の大切さを意識する為の祝日を作る動きが高まり、みどりの日が制定されたそうです。今年のみどりの日には、身近な場所で自然や木々、花に目をやり深い深呼吸をして自然に感謝すると共に、日々の生活に感謝するのはいかがでしょうか。お休みの方も、お仕事の方も良い祝日をお過ごしください。