Author Archive
金曜日, 3月 6th, 2015

南側は一部深く掘っていました。

運転手から下は見えないため、下の人が掘る箇所を指示していました。

ショベル1杯分を掘り出すのに時間がかかります。

そしてダンプカーに積み込みます。
Posted in ダイニングビルへ建て替えの様子 | Comments Closed
金曜日, 3月 6th, 2015

大成の水上さんと作業員と打合せ中です。(3月3日)

また、鉄筋をひとまとめにしてあります。

深度7.5mまでほぼ終了しているようです。
Posted in ダイニングビルへ建て替えの様子 | Comments Closed
月曜日, 3月 2nd, 2015

かなり深い部分のコンクリートをすくい上げてました。

アームが徐々に伸びてきました。

一番深いところで7.5mまで掘るとの事です。

本体をくるりと回して・・・。

ダンプに積み込みます。

今週の作業予定です。
Posted in ダイニングビルへ建て替えの様子 | Comments Closed
月曜日, 3月 2nd, 2015

深いところまで矢板が打ち込まれています。(25日)

鉄筋を分離してまとめてありました。(25日)

コンクリートは細かく砕かれています。(27日)
Posted in ダイニングビルへ建て替えの様子 | Comments Closed
月曜日, 2月 23rd, 2015

深い部分の解体もだいぶ進んで南側は矢板も下まで入っています。

今日は1基だけ動いていました。

今週の作業予定です。
Posted in ダイニングビルへ建て替えの様子 | Comments Closed
月曜日, 2月 23rd, 2015

地下1階よりさらに深い部分の解体をしています。

破砕部分を拡大するとこんな感じです。

北側と南側2基で作業していました。

土留め用の板も用意されています。
Posted in ダイニングビルへ建て替えの様子 | Comments Closed
火曜日, 2月 17th, 2015

地階のガラもほとんど搬出されました。

さらに深く掘り下げています。

重機のあるところは地下5mの深さだそうです。
Posted in ダイニングビルへ建て替えの様子 | Comments Closed
月曜日, 2月 16th, 2015

地下の解体と搬出作業です。

ダンプカーにガラの積み込みです。

北側の基礎を解体しています。

今週の作業予定表です。
Posted in ダイニングビルへ建て替えの様子 | Comments Closed
火曜日, 2月 10th, 2015

土留めの矢板が鉄筋で補強されていました。

北側壁面の補強作業中です。

今週の作業予定です。
Posted in ダイニングビルへ建て替えの様子 | Comments Closed
火曜日, 2月 10th, 2015

地下部分の解体もほとんど終了のようです。

コンクリートを細かく砕いて鉄筋と分別しています。

土留めの設置も残すところわずかになってきました。
Posted in ダイニングビルへ建て替えの様子 | Comments Closed